majica等の利用における個人情報の取り扱いに関する重要事項
majicaマネーを含むmajicaおよびmajicaに付随又は関連するサービス(majicaアプリを含むがこれに限られない。以下、「majica等」といいます。)の利用者(majica等の利用申込みをしようとする方を含み、以下、「利用者」といいます。)は、majica等の利用に関する個人情報の取扱いに関し、以下の内容に同意するものとします。ただし、個別のサービス規約等に定めた個人情報に関する規定と差分がある場合は、個別の規約を優先するものとします。
第1条(個人情報の収集・保有・利用・預託)
利用者は、以下の情報を、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス(以下、「当社」といいます。)が必要な保護措置を行った上で、収集・保有・利用することに同意します。
㈱パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10
TEL:0570-200-867
代表取締役社長 岩淵 功太郎
個人情報保護統括管理者 業務部長
(1)氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレスその他利用者が申告し、又は当社が適法に取得(お電話、メール、郵便、書面、お問い合わせフォーム、チャットツール、ウェブの閲覧履歴等を利用する取得を含む。)した本人確認情報等利用者に関する事項およびその変更事項
(2)majica等に関する申込日、お買い上げ商品、ご利用金額、ご利用日、キャンペーンへのご応募、コンタクトレンズにかかる販売履歴、受診機関等、その他majica等のご利用に関する情報
(3)majicaアプリ等のアプリの利用に関する情報およびアプリを使用した端末に関する端末情報、位置情報、端末の利用情報等
(4)利用者が個別に同意の上提供した、保有するSNS(LINE、X(Twitter)、Instagram、Facebook等)アカウントおよびSNSアカウントに紐づく情報(プロフィール、フォロー、フォロワー等)、投稿内容等
2.当社は当社の事務を第三者に業務委託する場合に、当社が個人情報の保護措置を講じたうえで、第1条により収集した情報を当該業務委託先に預託することがあります。
第2条(個人情報の利用目的)
利用者は、当社が下記目的のために第1条記載の情報を利用することに同意します。
(1)majica、majicaマネー、majicaサービス、majicaポイント、その他majica等のサービス、PPIHグループ企業およびmajica加盟店が提供するサービス提供のため
(2)取得した閲覧履歴・購買履歴、端末情報・位置情報・端末の利用情報およびSNSの投稿等の情報を分析して、マーケティング活動、調査および販売促進ならびに新商品の開発等を行うため
(3)前項の情報を分析して、趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告のため
(4)majicaマネーおよび保険、投資信託等の金融サービスに関連する商品案内、マーケティング活動、分析、調査および販売促進ならびに新商品の開発等を行うため
(5)majica加盟店および金融・保険事業に関する営業情報・お得情報等をDM・架電・メール・SNSでのメッセージその他インターネット上の連絡等でご案内するため
(6)majica加盟店およびPPIHグループ企業の店舗でのお買い物等に関するご連絡やご案内、商品発送等の顧客サービスのため
(7)当社が提携した企業から受託した営業情報・お得情報のご案内のため
(8)パートナー企業(念のため付言すると、PPIHグループ企業も含む)に対し、個人を特定できないよう必要な保護措置を施したうえで、majica等の利用履歴又は端末の利用情報等を販売、提供するため
(9)PPIHグループ企業又は
加盟店が運営するアプリサービスの提供、維持のため
(10)利用者が応募したキャンペーンなどの景品の発送や発送状況など関連する情報をご案内するため
(11)利用者からのお問合せ、ご意見等への対応および何らかの理由により利用者にご連絡する必要が生じたときのため
第3条(個人関連情報に関する同意)
会員等は、majica等に関して、第2条に定める利用目的のため、当社が保護措置を講じたうえで第三者から以下に定める個人関連情報(個人に関する情報であって個人情報等に該当しない情報をいう。以下同じ)の提供を受けることに同意します。当社は、当該第三者から提供を受けた当該個人関連情報を個人情報として本重要事項に基づいて取り扱うものとします。
・携帯電話番号
・IPアドレス
・Cookie等の端末識別子を通じて収集されたウェブサイトの閲覧履歴
・majicaアプリ等のアプリを使用した端末に関する端末情報、位置情報、端末の利用情報等
第4条(個人情報の共同利用)
利用者は、当社および下記(2)に掲げる企業が下記(1)記載の個人情報を保護措置を講じたうえで下記(3)の目的により共同して利用すること(以下「共同利用」という)に同意します。
(1)共同利用する個人情報の項目
①第1条に記載された事項(入会後に当社に届け出た事項を含む。)
②コンタクトレンズにかかる販売履歴、受診機関
(2)共同利用者の範囲
PPIHグループ企業(資本業務提携先を含む。)およびmajica加盟店
※PPIHグループ企業の詳細についてはホームページで掲載しております。(ホームページアドレス
https://ppih.co.jp/corp/outline/ )
(3)共同利用の目的
・第2条記載の利用目的達成のため
・majica加盟店におけるコンタクトレンズ販売のため
(4)個人情報の管理について責任を有する者
当社 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10 代表取締役社長 岩淵 功太郎
2.利用者は、当社および下記(2)に掲げる企業が下記(1)記載の個人情報を保護措置を講じたうえで下記(3)の目的により共同して利用することに同意します。
(1)共同利用する個人情報の項目
第1条に記載された事項(入会後に当社に届け出た事項を含む。)
(2)共同利用者の範囲
株式会社UCS(以下、「UCS」といいます。)
(3)共同利用の目的
・UCSが提供するクレジットカード業やローン業に関して提供するサービスにおける与信判断(途上与信・保証審査を含みます。)、与信後の管理および支払能力の調査、契約途上における支払能力の調査のため
・上記サービスにおけるカード発行、会員管理および与信サービス、カード付帯サービス(会員向け各種保障制度、各種ポイントサービス等)を含む全てのカード機能履行のため
・上記サービスおよび保険、投資信託等の金融サービスに関連する商品案内、マーケティング活動、分析、調査、商品開発のため
(4)個人情報の管理について責任を有する者
当社 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10 代表取締役社長 岩淵 功太郎
3.前2項の提供・利用期間は、原則として本契約終了日から5年以内とします。
第5条(個人情報の開示・訂正・削除)
利用者は、法令の範囲内で、当社に対して、自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。 当社が保有する自己に関する個人情報の開示を求める場合には、末尾の「開示等の求め」に応じる手続についてをご参照いただき、第9条記載の窓口に連絡してください。
第6条(規約変更の場合の従前からの利用者の取り扱い)
新たに規約が変更された場合において、従前からの利用者が変更後のmajica規約ないし個人情報の取り扱いに関する重要事項の内容の全部又は一部に同意しない場合には、majicaおよびmajica等のサービスにおいて、一部サービスを利用できない場合があります。
第7条(利用・共同利用中止の申出)
本重要事項第2条および第4条による同意を得た範囲内で当社が当該情報を利用、共同利用している場合であっても、中止の申出があった場合は、それ以降の当社での利用、共同利用を中止する措置をとります。
第8条(保有個人データの安全管理のために講じた措置)
当社は、保有個人データの安全管理措置として、主として以下の措置を講じています。
(1)当社は、保有する個人データの安全管理のために、個人情報に関する基本方針を定めています。
(2)当社は、個人データの安全管理のための個人情報保護マネジメントを策定し、個人情報保護基本規程および関連細則を規定しています。
(3)当社は、組織的安全管理措置として、個人情報保護安全管理対策委員会を設置し、委員長である取締役社長のもと、統括管理者、取扱責任者、教育責任者等を定め、役割と責任を明確にしています。
(4)当社は、人的安全管理措置として、全従業者に対して秘密保持義務を課し、採用時および定期的に研修を行い、安全管理のための周知徹底を図っています。
(5)当社は、物理的安全管理措置として、盗難、紛失、破壊等から守るための管理環境を整備しています。
(6)当社は、技術的安全管理措置として、セキュリティ区画への入退室の制限や、役割と責任に基づきアクセス権限を管理、制限しています。
(7)当社は、個人データの保管している国の個人情報に関する制度を把握した上で、必要かつ適切な安全管理措置を講じています。
(8)当社は、個人情報に関する法令等の制改定の情報収集を行い、業務に反映させるとともに、定期的な検証、内部監査およびお客様からのご意見等を通じ、個人情報が適正に管理されているかのモニタリング等により業務改善を行っております。
(9)当社は個人情報保護安全管理対策委員会を毎月開催し、個人情報の管理に関する課題等を共有化するとともに、個人情報保護マネジメントシステムを定期的かつ必要に応じて見直しを行います。
第9条(お問合せ窓口)
個人情報の開示・訂正・削除の会員等の個人情報に関するお問い合わせや利用・共同利用中止の申出、個人情報に関する苦情・相談等に関しましては、下記の当社コールセンターまでお願いします。
〒492-8686 愛知県稲沢市天池五反田町1番地 majicaコールセンターTEL:0570-200-867(平日10:00~17:30)
【「開示等の求め」に応じる手続について】
当社に対して、法の定めるところにより、自己に関する個人情報を以下の方法により開示、訂正、追加若しくは削除、利用の停止若しくは消去又は第三者への提供を停止(以下「開示等」といいます。)するよう請求することができます。
(1) 開示等の請求の対象となる項目(「保有個人データ」の特定に資する情報)
・本人の属性
氏名、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、性別等
・利用等に関する内容
会員番号、契約年月日、契約の種類、majicaマネー残高等
・第三者への提供記録
(2)「開示等の請求」の方法
原則、郵送にてお受け致します。所定の「個人情報開示等申込書」が必要になりますので、末尾記載の窓口に連絡をお願い致します。
折り返し、申込書をお送り致しますので、 必要事項をご記入の上、必要書類を添付し返送願います。
尚、開示等請求の事実確認のため、ご本人にお電話させて頂くこともございます。
(3) 「開示等の請求」に際して提出頂く書類等
<ご本人が申請する場合>
・「個人情報開示等申込書」(当社所定書式)
・自動車運転免許証、パスポートなどの公的身分証明書のコピー
<代理人が申請する場合>
・「個人情報開示等申込書」(当社所定書式)
・代理人の自動車運転免許証、パスポートなどの公的身分証明書のコピー
・実印押印の委任および印鑑証明書(3ヶ月以内)
・開示等対象者と代理人との関係を示す書類等
(4)「自己に関する個人情報の開示を請求する場合」の申請費用およびその徴収方法
手数料…1件の申請ごとに 手数料300円・郵送料(書留)500円
徴収方法…800円分の郵便切手を申込書類に同封してください。
※申請費用が不足していた場合、および申請費用が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払がない場合は、開示等の求めがなかったものとして対応させて頂きます。
尚、開示等した結果、個人データに誤り等があり、当該データの訂正・削除等を行った場合には、徴収した申請費用を返金致します。
(5)「開示等請求」に対する回答方法等
開示等対象となるご本人様の住所宛に書面を送付する方法又は電磁的記録を電子メールに添付して送信する方法の内、お申込者様がご希望される方法によりご回答致します。電磁的方法におけるファイルの形式はPDFファイルに限られます。電磁的記録の提供による場合には、電子メールアドレスの提供が必要です。
当社に申込書が到着してから、原則10営業日以内に開示等報告書を発送致します。
(6)開示等請求に関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等請求に伴い取得した個人情報は、開示等請求に必要な範囲のみで取扱います。
ご提出頂いた書類は、開示等請求に対する回答が終了した後、2年間保存し、その後廃棄させて頂きます。
(7)「保有個人データ」の不開示等事由について
次に定める場合は、不開示等とさせて頂きます。不開示等を決定した場合は、その旨理由を付記してご通知致します。
尚、不開示等の場合についても所定の申請費用を頂きます。
・申込書に記載されている開示等対象者の住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社への登録住所が一致しない時など、本人が確認できない場合
・代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
・所定の申込書類に不備があった場合
・開示等の請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
・本人又は第三者の生命、身体、財産、その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・他の法令に違反することとなる場合
・個人情報保護法に規定する開示等の要件に該当しない場合
マジボイスプライバシーポリシー
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、「当社」といいます。)は、「マジボイス」(以下、「本サイト」といいます。)を通じて当社が提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)に関する個人情報保護方針として、マジボイス利用規約第12条記載の、「マジボイスプライバシーポリシー」(以下「本ポリシー」といいます。)を制定し、本サービスの運営にあたり、これに従って個人情報の取り扱いを継続的に行ってまいります。なお、本サイト上にて株式会社ドン・キホーテが提供する「カート機能」については、「カート機能特則」が優先して適用されます。
東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
代表取締役 吉田直樹
第1条 法令遵守
当社は個人情報の適正な取り扱いにつき、日本の関係諸法令やその他の規範の遵守に努めます。
第2条 利用目的
当社は、お客様のお名前又はお客様自らが設定したニックネーム・電話番号・メールアドレス・生年月日・性別・商品購買情報などの個人情報、及び当社との取引状況(利用者が本サービスを利用して投稿した情報(以下、「レビュー」といいます。)に関する情報も含む)等の情報を、以下の目的で利用いたします。
(1)お客様に本サービスを提供するため
(2)お客様からのお問合せに対応するため
(3)お客様に有用と思われる本サービスのお知らせをするため
(4)本サービスのお客様の利用を通じて取得する履歴(購買履歴、閲覧履歴等の一切)、お客様の端末情報及び位置情報、お客様の端末の利用情報等の分析、調査、マーケティング、新商品の開発のため
(5)マーケティング及び販売促進、商品企画のためのアンケート調査及び、統計データ作成のため
(6)当社が実施するキャンペーン等へのエントリー及びプレゼント等の送付、ポイント付与のため
(7)当社のダイレクトメール、メールマガジン、商品の発送等の送付、商品の受け渡しに関するご連絡及び関連するアフターサービス、新商品・サービスに関する情報のお知らせ等、サービスの利用で必要となる場合の対応のため
(8)当社が適切と判断した企業のカタログやダイレクトメール、メールマガジン、試供品の送付等のため
(9)本サービスの利用におけるお客様の義務履行につき確認し、当社のお客様に対する義務を履行するため
(10)当社との取引に関する与信判断、途上与信、債権管理のため
(11)当社が適切と判断した企業に対し、個人を特定できないよう必要な保護措置を施したうえで、履歴(購買情報、閲覧履歴等の一切)、お客様の端末の利用情報等を販売、提供するため
(12)カスタマーサポートや店舗での接客・対応、その他サービスの改善向上のため(当社はお客様からのお電話による通話の内容を、社内の電話応対の品質向上、及びお問合せ内容の正確な把握のため、録音させていただく場合がございます。)
第3条 個人情報の取得
1.当社は、本サービスに関連して、お客様から、以下の個人情報を取得します。
(1)氏名、生年月日、性別
(2)電話番号、メールアドレス
(3)本サービス及びサービスに関連するmajicaアプリの利用にあたり、お客様に端末を通じてご入力いただく情報(商品評価、レビューを含むがこれに限られない)
(4)お客様による本サービス及びサービスに関連するmajicaアプリの利用に伴う、インターネットに接続する際に使用されたIPアドレス、お客様が閲覧された本サイトのURL、お客様が本サイトを利用するときに使用したお客様の端末情報、閲覧日時、閲覧商品の情報、位置情報、購買情報等
(5)その他本サービス利用に必要な情報
2.お客様が本サービスを利用される場合、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス(以下「PPIF」といいます。)が取得したお客様の個人情報を、PPIFがお客様ご本人に代わって当社に提供したものとして、取得します。提供される個人情報はmajicaマネーの利用における個人情報の取り扱いに関する重要事項をご確認ください。
第4条 個人情報の保護
当社は、取得したお客様の個人情報について、組織的・物理的・人的・技術的施策をとることにより、個人情報への不正なアクセス、改ざん、紛失、漏えい、き損等の防止に努めてまいります。具体的安全管理措置は、当社プライバシー・ポリシーに定める不正なアクセス、改ざん、紛失、漏えい、き損等に対する各施策をご確認ください。
第5条 個人情報の第三者提供
当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者へお客様の個人情報を提供することはありません。なお、当社は、商品開発、市場動向調査、データ集積、研究開発等のため、お客様の個人情報から匿名加工情報を作成し、第三者に提供する場合がございます。
(1)お客様から同意をいただいた場合
(2)法令の規定により認められる場合(個人情報保護法第23条第1項各号等)
(3)お客様、または公衆の重大な利益を保護するために必要な場合
(4)本ポリシー第7条の定めに従って、個人情報を共同利用する場合
(5)お客様の個人情報の取扱の全部又は一部を本ポリシー第2条の利用目的の達成に必要な範囲内において第三者に委託する場合
第6条 個人情報の開示や訂正、追加
1.当社は、お客様の個人情報の内容を正確かつ最新の内容に保つよう努めます、そのため、お客様にご協力をお願いする場合があります。
2.お客様がご自身の個人情報に関する開示や訂正、追加等を希望される場合には、本ポリシー第10条のお問合せ窓口までご連絡ください。当社は、法令の定めに従って、停滞なく対応いたします。なお、情報の開示に当たっては別途実費を請求させていただく場合がございます。
3.お客様ご本人以外による個人情報の開示や訂正、追加等の要請は、原則としてお受けしておりません。
第7条 個人情報の共同利用
当社は、当社の間で、次の内容でお客様の個人情報を共同利用します。
(1)共同して利用される個人データの項目:本ポリシー第3条に定めるデータ項目
(2)共同して利用する者の範囲:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの子会社各社
※株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの子会社各社詳細についてはホームページで掲載しております。(ホームページアドレスhttps://ppih.co.jp/corp/outline/)
(3)共同利用の目的:本ポリシー第2条に定める利用目的
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称、住所、代表者:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 代表取締役 吉田 直樹)
第8条 クッキーについて
本サイトでは、Cookie(クッキー)と呼ばれるテキスト・データを送受信します。
お客様において、本サイトのCookieを受け容れる場合、本サイトを便利にご利用いただくことができますが、Cookieを受け容れないことを希望される場合には、お使いのブラウザでそのように設定してください。ただし、Cookieを受け容れない場合には、ご利用環境によっては、本サービスの全部又は一部の機能がご利用いただけなくなる可能性がありますので、ご留意ください。
第9条 Google Analyticsの利用
本サービスでは、Google Analyticsを利用しており、本サイトへのお客様のアクセス解析ならびに当該アクセス解析に基づく本サイトの改善、および、お客様に効果的なキャンペーンや告知等の情報を提供することを目的とし、IPアドレス、お客様が閲覧された本サイトのURL、お客様の閲覧・検索履歴、お客様が本サイトを利用するときに使用したお客様の端末情報、閲覧日時、閲覧商品の情報、位置情報、Cookie情報等をGoogle LLCに提供いたします。Google LLCによるデータ使用については、以下のURLのGoogle Analyticsの利用目的をご覧ください。
https://business.safety.google/intl/ja/tba-jp/
第10条 お問合せ窓口
当社の本サービスに関する個人情報の取扱に関するお問合せは下記までご連絡ください。
majicaコールセンター
営業時間
平日:10:00~18:00(年末年始・夏季休暇を除く)
土曜・日曜:お休み
電話番号:0570-200-867
第11条 規約の変更
当社は、必要と判断した場合、本ポリシーを変更する場合があります。この場合、改定後の本ポリシーをmajicaアプリ等にて掲載後本サービスを利用したお客様は、本ポリシーの改定を承認したものとみなします
第12条 準拠法、裁判管轄
本ポリシーは日本法を準拠法とするものとし、本ポリシーにかかる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は、2023年11月27日から適用とします。
本規約改定版は、2024年11月5日から適用とします。
(カート機能特則)
本特則は、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが提供する「マジボイス」(以下、「本サイト」といいます。)上にて株式会社ドン・キホーテ(以下、「当社」といいます。)が提供する「カート機能」(以下、「本機能」といいます。)に関する個人情報保護方針(以下「本ポリシー」といいます。)です。本ポリシーは、マジボイスプライバシーポリシーの特則として制定し、本機能の運営にあたり、これに従って個人情報の取扱いを継続的に行って参ります。
第1条 利用目的
当社は、お客様のお名前・電話番号・メールアドレス・郵便番号及び住所などの個人情報、及び当社との取引状況(利用者が本サービスを利用して投稿した情報(以下、「レビュー」といいます。)に関する情報も含む)等の情報を、以下の目的で利用いたします。
(1)お客様に本サービス(商品取引等の一切)を提供するため
(2)お客様からのお問合せに対する回答等の対応をするため
(3)お客様に有用と思われる情報や商品のお知らせをするため
(4)本サービスのお客様の利用を通じて取得する履歴(購買履歴、閲覧履歴等の一切)、お客様の端末情報及び位置情報、お客様の端末の利用情報等の分析、調査、マーケティング、新商品の開発のため
(5)マーケティング及び販売促進、商品企画のためのアンケート調査及び、統計データ作成のため
(6)当社が実施するキャンペーン等へのエントリー及びプレゼント等の送付、ポイント付与のため
(7)当社のダイレクトメール、メールマガジン、商品の発送等の送付、商品の受け渡しに関するご連絡及び関連するアフターサービス、新商品・サービスに関する情報のお知らせ等、サービスの利用で必要となる場合の対応のため
(8)当社が適切と判断した企業のカタログやダイレクトメール、メールマガジン、試供品の送付等のため
(9)本サービスの利用におけるお客様の義務履行につき確認し、当社のお客様に対する義務を履行するため
(10)当社との取引に関する与信判断、途上与信、債権管理のため
(11)当社が適切と判断した企業に対し、個人を特定できないよう必要な保護措置を施したうえで、履歴(購買情報、閲覧履歴等の一切)、お客様の端末の利用情報等を販売、提供するため
(12)カスタマーサポートや店舗での接客・対応、その他サービスの改善向上のため(当社はお客様からのお電話による通話の内容を、社内の電話応対の品質向上、及びお問合せ内容の正確な把握のため、録音させていただく場合がございます。)
第2条 個人情報の取得
1.当社は、本サービスに関連して、お客様から、以下の個人情報を取得します。
(1)氏名、生年月日、性別
(2)電話番号、メールアドレス
(3)郵便番号及び住所
(4)本サービス及びサービスに関連するmajicaアプリの利用にあたり、お客様に端末を通じてご入力いただく情報(商品評価、レビューを含むがこれに限られない)
(5)お客様による本サービス及びサービスに関連するmajicaアプリの利用に伴う、インターネットに接続する際に使用されたIPアドレス、お客様が閲覧された本サイトのURL、お客様が本サイトを利用するときに使用したお客様の端末情報、閲覧日時、閲覧商品の情報、位置情報、購買情報等
(6)その他本サービス利用に必要な情報
2.お客様が本サービスを利用される場合、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルフィナンシャルサービス(以下「PPIF」といいます。)が取得したお客様の個人情報を、PPIFがお客様ご本人に代わって当社に提供したものとして、取得します。提供される個人情報はmajicaマネーの利用における個人情報の取り扱いに関する重要事項をご確認ください。
第3条 個人情報の取得
当社は、当社の間で、次の内容でお客様の個人情報を共同利用します。
(1)共同して利用される個人データの項目:本ポリシー第3条に定めるデータ項目
(2)共同して利用する者の範囲:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス及びその子会社各社
※株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス及びその子会社各社詳細についてはホームページで掲載しております。(ホームページアドレスhttps://ppih.co.jp/corp/outline/)
(3)共同利用の目的:本ポリシー第2条に定める利用目的
(4)当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称、住所、代表者:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号 代表取締役 吉田 直樹)
第4条 お問合せ窓口
当社の本サービスに関する個人情報の取扱に関するお問合せは下記までご連絡ください。
マジボイスでの購入に関するお問合せ先
営業時間:平日10:00~18:00(年末年始・夏季休暇を除く)
土曜・日曜 お休み
電子メールアドレス:
majivoice@ppih.co.jp
第5 適用関係
本特則に定めのない事項については本特則に矛盾抵触しない範囲かつ法令の許す限度でマジボイスプライバシーポリシーが適用されるものとする。
以上